2018年7月6日の上映予定作品のご紹介
★07/06(金)公開予定(一部)
アーリーマン~ダグと仲間のキックオフ!~
【監督】ニック・パーク
【出演】<CV>
エディ・レッドメイン
トム・ヒドルストン
メイジー・ウィリアムズ
ティモシー・スポール
<日本語吹替版CV>
梶裕貴/大塚芳忠/沢城みゆき/戸田恵子/山寺宏一/堀内賢雄/佐々木梅治/諏訪部順一
【ストーリー】
その1
地球上にマンモスが存在した太古の時代、勇敢な少年ダグは、部族の仲間やブタの相棒ホグノブと一緒に生活していた。ところが、谷で採れる青銅を奪うためブロンズ・エイジ・シティの暴君ヌース卿の軍隊が攻め込んでくる。大切な故郷を取り戻すため、ダグたちは敵が好きなスポーツ「サッカー」に挑むことにし、チームを結成する。
『ウォレスとグルミット』『ひつじのショーン』シリーズなどで知られるニック・パーク監督とアードマン・アニメーションズによるストップモーションアニメ。先史時代を舞台に、少年と仲間たちが暴君に奪われた故郷をサッカーで取り返そうと立ち向かう。声優陣は、主人公を『博士と彼女のセオリー』などのエディ・レッドメイン、敵を『マイティ・ソー』シリーズなどのトム・ヒドルストンが務めるほか、メイジー・ウィリアムズ、ティモシー・スポールらが担当。
その2
太古のむかし。まだマンモスがいた頃のお話。勇敢な少年ダグは、ユーモラスな部族のメンバーとブタで相棒のホグノブと一緒に小さな谷間で平和に暮らしていた。しかしある日、ブロンズ・エイジ・シティの暴君ヌース卿が、谷で採れる青銅を奪うため軍隊を引き連れて侵攻してきた。故郷を追われたダグたちは、ブロンズ・エイジ・シティで崇拝されている“サッカー”と呼ばれるスポーツでヌース卿に対抗すべく、チーム
を作って特訓に励む。
事前評価
サッカーのワールドカップとのタイミングを合わせてきましたね。
映画j館で観ることはないでしょう、ただ内容は観てみた結果そこそこ楽しめた。と思うような作品だと思います。
夏休み映画ですね。
期待値 1.7/5.0
虹色デイズ
【監督】飯塚健
【出演】
佐野玲於(GENERATIONS from EXILE TRIBE) 中川大志
高杉真宙 横浜流星 吉川愛 恒松祐里 堀田真由
坂東希(E-girls/Flower) / 山田裕貴 滝藤賢一
【原作】水野美波「虹色デイズ」(集英社マーガレットコミックス刊)
【脚本】根津理香/飯塚健 【音楽】海田庄吾
【ストーリー】
その1
ピュアで元気な愛されキャラの【なっちゃん(羽柴夏樹)】、チャラくて女好きなモテ男の【まっつん(松永智也)】、秀才で超マイペースなオタクの【つよぽん(直江剛)】、いつもニコニコ実はドSな【恵ちゃん(片倉恵一)】。性格も趣味もまったく違うのに、4人はいつも一緒な仲良し男子高校生。おバカでお騒がせな楽しい毎日を過ごしていたが、恋に奥手のなっちゃんが同級生の杏奈に片想いしたことで、4人の日常に変化があらわれ…
その2
常に一緒に行動している高校2年生のなっちゃん(佐野玲於)、まっつん(中川大志)、つよぽん(高杉真宙)、恵ちゃん(横浜流星)。ある日、シャイななっちゃんが同級生の杏奈(吉川愛)のことを好きになる。奥手な彼を笑いながらも応援する彼らだが、つよぽんは恋人のゆきりん(堀田真由)との関係に悩み、まっつんは男嫌いのまり(恒松祐里)に惹(ひ)かれるなど、それぞれ恋の問題を抱えていた。
ベストセラーを記録している水野美波のコミックを原作にした青春ドラマ。いつも行動を共にしている男子高校生4人組の恋と友情を描く。メガホンを取るのは『笑う招き猫』シリーズなどの飯塚健。『HiGH&LOW』シリーズなどの佐野玲於、『ReLIFE リライフ』などの中川大志と高杉真宙、『烈車戦隊トッキュウジャー』シリーズなどの横浜流星が主演を務める。
企画・配給:松竹 (C)2018「虹色デイズ」製作委員会 (C)水野美波/集英社
事前評価
アニメ版は見たような気がしますがはっきり思い出せません。
映画版の予告編を見る限り、よくある学園恋愛青春アニメの実写版でのヘタクソすぎる俳優陣とは違った雰囲気がありました。
素敵な恋愛映画は2時間の中にしっかり収まりますが、アニメや
原作漫画などで長編化している恋愛ものは映画とは相性が良くないと思います。
心情の動きの面から考えても少しづつ見せていくことも大切です。
そういった意味でもまったく期待しておりません!!見る気はありません。
俳優陣が少しマシな分、演技で寒さを感じることは少ないでしょう。
期待値 0.6/5.0
あんさんぶるスターズ!DREAM LIVE -2nd Tour "Bright Star!"- ライブ・ビューイング
【出演ユニット】
Trickstar 氷鷹北斗(CV.前野智昭)/明星スバル(CV.柿原徹也)/遊木 真(CV.森久保祥太郎)/衣更真緒(CV.梶 裕貴) UNDEAD 朔間 零(CV.増田俊樹)/羽風 薫(CV.細貝 圭)/大神晃牙(CV.小野友樹)/乙狩アドニス(CV.羽多野 渉) Knights 月永レオ(CV.浅沼晋太郎)/瀬名 泉(CV. 伊藤マサミ)/朔間凛月(CV.山下大輝)/鳴上 嵐(CV. 北村 諒)/朱桜 司(CV.土田玲央) 紅月 蓮巳敬人(CV.梅原裕一郎)/鬼龍紅郎(CV.神尾晋一郎)/神崎颯馬(CV.神永圭佑) 2wink 葵 ひなた(CV.斉藤壮馬)/葵 ゆうた(CV.斉藤壮馬)
【ストーリ】
ライブ・ビューイングが実施されるのは、7月6日(金)にインテックス大阪で行われる19:00開演回と、7月23日(月)幕張メッセで行われる最終公演19:00開演回。新たなユニットも参加し、ますます白熱するキャラクターたちのライブバトルの臨場感を、映画館で目撃しよう!
事前評価
まったく知らないので見ることはありません。
ファンの方にはたまらない特別劇場版。
期待値
0.2/5.0
ベイビー・ドライバー
※一部映画館のみ公開上映
【監督】 | エドガー・ライト |
---|---|
【出演】 | アンセル・エルゴート ケヴィン・スペイシー リリー・ジェームズ エイザ・ゴンザレス ジョン・ハム ジェイミー・フォックス |
【ストーリー】
幼い時の事故の後遺症によって耳鳴りに悩まされながら、完璧なプレイリストをセットしたiPodで音楽を聴くことで驚異のドライビングテクニックを発揮するベイビー(アンセル・エルゴート)。その腕を買われて犯罪組織の逃がし屋として活躍するが、デボラ(リリー・ジェームズ)という女性と恋に落ちる。それを機に裏社会の仕事から手を引こうと考えるが、ベイビーを手放したくない組織のボス(ケヴィン・スペイシー)は、デボラを脅しの材料にして強盗に協力するように迫る。
『ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!』などのエドガー・ライト監督のクライムアクション。音楽に乗って天才的なドライビングテクニックを発揮する、犯罪組織の逃がし屋の活躍を描く。『ダイバージェント』シリーズなどのアンセル・エルゴート、テレビシリーズ「ハウス・オブ・カード 野望の階段」などのケヴィン・スペイシー、『Ray/レイ』などのジェイミー・フォックスらが出演。主人公のユニークなキャラクター、迫力満点のカーアクションに注目。
事前評価
カーアクションで爽快!
そんなかんじでしょうか?エンターテイメントとして楽しめそうです。内容もしっかりしてればいいのですが、そこは期待せずにみるといいかも。
観るなら映画館で、レンタルなら何かとついでに借りる感じ。
期待値
2.3/5.0