の
いたって書くことは少ない・・・・
でも最高だったよ?
面白かった♪
しかし・・・・
デッド・プール2
【監督】
デビッド・リーチ
【キャスト】
- ライアン・レイノルズ ウェイド・ウィルソン/デッドプール/ジャガーノート(声)
- ジョシュ・ブローリン ケーブル
- ザジー・ビーツ ドミノ
- モリーナ・バッカリン ヴァネッサ
- ジュリアン・デニソン ラッセル/ファイヤーフィ
【ストーリー】
最愛の恋人ヴァネッサを取り戻し、お気楽な日々を送るデッドプールの前に、未来からやってきたマシーン人間のケーブルが現れる。ヴァネッサの希望を受けて良い人間になることを決意したデッドプールは、ケーブルが命を狙う謎の力を秘めた少年を守るため、特殊能力をもったメンバーを集めたスペシャルチーム「Xフォース」を結成するが…
やはりXマンシリーズはサイコー!!
ブラックコメディ色の強い偽善のない作品作りはとても好感が持てます。
コメディシーンは日本的なお笑いに似ていますよね、アニメと同じようにオマージュされているのでしょうか?
アクションも最近ハヤリのグロさがあって良い!
スタイリッシュグロとでも言うのでしょうか♬
真実が描かれる
今後ヒーローものとして、と言うより映画を隠れみのにした現代社会の現実とその答えを求められる作品が多くなっていくでしょう。
正義と悪
偽善・偽悪
この世は見えないものがほとんどである。
【デッド・プール2】で気になったシーン
ここから少しネタバレを含みます。
子供が虐待を受けていると告白した瞬間、施設の校長の取り巻きを有無を言わさずに射殺したシーンはおかしかったですね。
矛盾しています。
デッド・プールはこういうことでは人を殺さないし、射殺するとしても取り巻きが武装して子供を殺そうとしていることを知っていなくてはなりません。確実に虐待しているとは言えなかった分、このシーンはストーリー上無理やりの展開にしたにすぎません。
あのシーンは失敗です、ヒーロー失格、
【映画】デッド・プールは終わりました!
それほどの愚行な脚本でした。
こういうことは視聴者が離れていくシーンなのでやめていただきたい。海外ドラマだとこういうシーンが多くなってくるとすぐに視聴者に見放されて打ち切りになるパターンである。
もう1つはラスト
ラストのデッド・プールが死ぬシーンはあれで良かったと思います。
ただセリフにもっと恋人と将来の子供についての言葉をつぶやきつつ眠りについたら感動して泣いてしまう人も多かったと思います。
ついついそんなセリフを期待してしまいました。
最後に気になっていることで今後のヒーローシリーズとしてのネタバレと考察になりますが、
時間がキーワードでしょう。
それと、生と死
量子力学における、多次元世界パラレルワールドを元にしていることでしょう。
評価
デッド・プール2
は
評価
3.8/5.0
です。